施工実績

大阪府豊能町K様邸塗装工事完了しました。

大阪市生野区の外壁塗装、屋根塗装、各種建築塗装の森塗装工芸です。

まずは経年劣化からのご依頼でした。

当然と言えば当然なのですが、相見積もりをされたみたいで他業者様の値段がかなり高く、尚且つ屋根の塗装も提案され、どうなのかと私に相談されました。

結論から言うとK様邸のお屋根は釉薬を塗った洋風瓦です。俗に言う陶器瓦です。釉薬は100年持つと言われています。塗装は出来るんですが、約10年ほどで塗装は劣化するでしょう。塗装した当初は綺麗ですが、劣化すると、雨樋の詰まりや見た目も今より悪くなります。

私は苔、泥などを高圧洗浄で落とすだけで充分と提案させていただきました。

高圧洗浄中です。

外壁は金属サイディングで艶消しの塗装に問題なかったのですが、雨戸、戸袋、窓枠、破風が全て木製で想定以上の手間と時間がかかりました。あと、手すり、面格子、ストックヤード骨組みなど、付帯部塗装工事が大変でした。

後、玄関ドアをオスモカラーで塗装して完了しました。

森塗装工芸は皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。


寝屋川市E様邸塗装工事完了しました。

大阪市生野区の外壁塗装、屋根塗装、各種建築塗装施行業の森塗装工芸です。

雨漏りなどの不具合は無かったのですが、塗り替えから20年以上経過してるとのことからのご依頼でした。

ベランダ手摺のサビ、外壁のクラックや剥がれなど所々見受けられました。

外壁は下地処理からプライマー、SK化研プレミアムシリコン2回塗り。

屋根は20年前の旧塗膜の劣化がそれほどでは無かったので、溶剤系のプライマーを使うと旧塗膜に不具合が起こり新塗膜が剥がれやすくなります。

で、厚膜カチオン系のハイブリッドプライマーを塗装後、SK化研プレミアムルーフシリコンを2回塗装しました。

あとは樋、雨戸などの付帯部を塗装して完工しました。

森塗装工芸は建物、法人様、個人様問わず

お問い合わせをお待ちしております。


大阪市生野区レオパレス塗装工事工事完了しました。

大阪市生野区の外壁塗装、屋根塗装、各種建築塗装施工の森塗装工芸です。

■施工前

まずは目地や窓周りのシールの劣化、旧塗膜のチョーキングや経年劣化からのご依頼でした。

■施工後

シールの打ち替え、高圧洗浄、塗装、鉄部塗装、2階床の長尺シートを貼って完了しました。

カッコイイ感じに仕上がりました。

森塗装工芸は皆さまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。

お問い合わせはこちらをクリック!!


豊中市K様邸塗装工事完了しました。

大阪市生野区の外壁塗装、屋根塗装、各種建築塗装施工業者の森塗装工芸です。

施工前です。

セメント瓦の洗浄後です。

モニエル瓦は少しでも洗浄不良があると塗料の密着不良ですぐに剥がれます。

キッチリと時間をかけて洗浄しました。

完了です。

森塗装工芸は皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。


大阪市天王寺区パーラー屋上防水工事完了しました。

大阪市生野区の外壁塗装、屋根塗装、防水工事、各種建築塗装施工の森塗装工芸です。

店内に雨漏りがするとのことからのご依頼でした。

まずは要らない荷物などが散乱してたので撤去及び高圧洗浄から始めました。

洗浄後です。

屋上本体、階段室屋根で完了です。

防水専属の職人が常駐してくれてるので

安心です。

私は高圧洗浄と荷物の撤去が仕事でした。

森塗装工芸は皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。


大阪市東淀川区店舗ウイスキーバー完了しました。

大阪市生野区の外壁塗装、屋根塗装、塗装全般に請負の森塗装工芸です。

知り合いの大工からの依頼でした。

壁全面の棚、カウンター、外部、などなど

それなりにボリュームのある塗装工事でした。

ブログに載せるつもりが無かったので、

写真を全く撮ってませんでした。

大工に載せろと強要されたので大工が撮った写真を載せました笑

完了です。

森塗装工芸は法人様、個人様、建物、塗装内容問わず、皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

ちなみに入り口床は姫路城などに塗る撥水剤を塗装しております。


大阪府豊中市Y様邸塗装工事完工しました。

大阪市生野区の外壁塗装、屋根塗装、店舗塗装、建築塗装全般施工の森塗装工芸です。

施工前です。

完工後です。

施工中の写真とりたいのですが、なかなか忙しくて大変です。

森塗装工芸は個人様、法人様、建物の種類問わず、沢山のお問い合わせをお待ちしております。


大東市ハイツ塗装工事完了しました。

大阪市生野区の外壁塗装、屋根塗装、各種建築塗装施工の森塗装工芸です。

施工前です。

屋根の写真を撮って無いのですが建物上部の鼻隠しを見ていただければ分かると思うのですがかなり錆てました。

完工です。

壁本体を塗装するより、下地処理、鉄部塗装にだいぶ時間がかかりました。

綺麗に仕上がりました。

外壁 日本ペイント パーフェクトトップ

屋根 日本ペイント サーモアイsi

鉄部トップ 日本ペイント ファインウレタン。

森塗装工芸は皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。


大阪市中央区個室サウナ塗装工事完了しました。

大阪市生野区の外壁塗装、屋根塗装、各種建築塗装施工の森塗装工芸です。す

ワードプレスアプリの調子が悪くてブログ上げるのが中々難しいのですが、施工中とオープン後の写真です。

元々ブログに上げるつもりが無かったので施工中の写真を撮ってないのと監督に渡してから消したんで少ないですが、とにかく本当に大変な工事でした。昼間は他業者さんが工事してたので僕ら森塗装工芸部隊は必然的に夜中の工事でした。サウナに使う塗料の選別から始まって、パテ処理地獄。ぎっくり腰にもなりながら、なんとか完工しました。

店舗工事も施工しますが、ここまでシビアで大変な工事も経験無かったです。

自分を褒めたいです(´;ω;`)

森塗装工芸は皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。


やまはんのリフォーム大学と片付け侍様に紹介されました!

https://tkm-road-to-freedom.com/

https://tkm-road-to-freedom.com/tyokinngu/

https://shiawase-ihinseiri.com/news/200/

コツコツとやってきたんで、ちょちょこコラボ企画あります。

ありがたいですね。

森塗装工芸は皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。


12345...10...