大阪市生野区のO様邸塗装工事完了しました。
大阪市生野区の外壁塗装、屋根塗装、店舗塗装、建築塗装全般施工の森塗装工芸です。



施工前です。
一階玄関前と二階、三階のベランダ外側のタイル部分をかくす左官工事をしました。
三回セメントを塗ってます。






タイル部分にSK化研ベルアートsiでキャニオンパターン塗装をしました。
写真じゃつたわりにくいですが、
この材料は自然な濃淡が出て味のある仕上がりになるので僕は好きです。
森塗装工芸は法人様、個人様から沢山のお問い合わせをおまちしております。
大阪市生野区の外壁塗装、屋根塗装、店舗塗装、建築塗装全般施工の森塗装工芸です。



施工前です。
一階玄関前と二階、三階のベランダ外側のタイル部分をかくす左官工事をしました。
三回セメントを塗ってます。






タイル部分にSK化研ベルアートsiでキャニオンパターン塗装をしました。
写真じゃつたわりにくいですが、
この材料は自然な濃淡が出て味のある仕上がりになるので僕は好きです。
森塗装工芸は法人様、個人様から沢山のお問い合わせをおまちしております。
大阪市生野区の外壁塗装、屋根塗装、店舗塗装、建築塗装全般施工の森塗装工芸です。

シャッター雨戸をエポキシ樹脂系錆止め吹き付け後上吹きしています。
シャッターの雨戸はハケで塗るとハケムラが出やすいので吹き付けます。
大阪市生野区の外壁塗装、屋根塗装、店舗塗装、建築塗装全般施工の森塗装工芸です。




付帯の破風などの下地の塗装を、この材料で塗装しています。ガラスの下地にも使える優れものです。
とにかく上塗りにどれだけ良い塗料を塗っても下地をしっかりと作ってなかったら意味がありません。
これも飴色になるぐらいまで塗装します。
大阪市生野区の外壁塗装、屋根塗装、店舗塗装、建築塗装全般施工の森塗装工芸です。
お隣様とお施主様にご説明と御了解を得て高圧洗浄中ドロや旧塗膜が車に飛ぶ可能性があるので養生します
屋根高圧洗浄中です。
静止画じゃ色々と説明しにくいので動画を撮ってみました。
もう少し圧力を上げれば早く洗えるのですがお隣様が隣接してるのと、上げすぎると屋根材が欠けたり割れたりする恐れがあるのでこれぐらいの圧力でしっかりと洗浄します。
外壁洗浄中です。
もお少し長い動画も載せたかったんですが容量不足でした。せっかくびしゃびしゃになりつつ必死で撮ったのに残念です。
大阪市生野区の外壁塗装、屋根塗装、店舗塗装、建築塗装全般施工の森塗装工芸です。



屋根、外壁の高圧洗浄をしています。
高圧洗浄でホコリ、泥、旧塗膜劣化部などを落とします。
洗浄を、きっちりしないと、新塗膜の膨れ、剥がれなどの不具合がスグにおこる可能性があるのでしっかりと洗浄します。


雨漏りをおこしてるので、シーリング工事の打ち替えをマンション全体にしています。